翻訳と辞書
Words near each other
・ 深山
・ 深山 (大阪府・京都府)
・ 深山 (攻撃機)
・ 深山 (航空機)
・ 深山あすか
・ 深山おから
・ 深山くのえ
・ 深山さんちのベルテイン
・ 深山の乙女
・ 深山の乙女 (1917年の映画)
深山の乙女 (1919年の映画)
・ 深山の桜
・ 深山ジュン
・ 深山ダム
・ 深山亀三郎
・ 深山亮
・ 深山信号場
・ 深山公園
・ 深山凛
・ 深山和香


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

深山の乙女 (1919年の映画) : ミニ英和和英辞書
深山の乙女 (1919年の映画)[みやまのおとめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

深山 : [みやま, ふかやま, しんざん]
 【名詞】 1. mountain recesses 2. deep in the mountains
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [おつ, きのと]
  1. (adj-na,n) 2nd in rank 2. second sign of the Chinese calendar
乙女 : [おとめ]
 【名詞】 1. daughter 2. young lady 3. virgin 4. maiden 5. little girl
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

深山の乙女 (1919年の映画) : ウィキペディア日本語版
深山の乙女 (1919年の映画)[みやまのおとめ]

深山の乙女』(みやまのおとめ)は、1918年(大正7年)製作、1919年(大正8年)9月13日公開の日本映画である。配給は天然色活動写真(天活)。同日公開の『生の輝き』と並び、女優が登場する最初の日本映画の1作である。
日本映画の革新(純映画劇運動)を唱えた帰山教正が、『生の輝き』に続いて製作した監督第2作で、水沢武彦の名でシナリオを書き、監督と撮影を兼任。撮影助手は青島順一郎、俳優は前作に引き続いて花柳はるみ村田実近藤伊与吉青山杉作を起用。1918年(大正7年)8月18日にこの6人の極小クルーで上高地ロケーション撮影を開始したが〔、撮影開始直後に現像場火災の報が入り、撮影を急いで下山、『生の輝き』のネガ原版は焼けてしまったが、本社にプリントが1本だけ残っていたという〔。同月29日から神奈川県・鵠沼で山中に見立てたロケを行った〔。9月から3か月にわたる帰山の兵役による中断を経て、同年12月5日撮影再開、都内ロケを経て同月20日クランクアップした〔。
1919年(大正8年)9月13日、本作が京橋豊玉館で、『生の輝き』が六本木麻布館で同日封切りされた〔深山の乙女、日本映画データベース、2010年7月5日閲覧。〕〔。
現在、東京国立近代美術館フィルムセンターマツダ映画社ともに本作の上映用プリントを所蔵していない〔所蔵映画フィルム検索システム 東京国立近代美術館フィルムセンター、2010年7月5日閲覧。〕〔主な所蔵リスト 劇映画=邦画篇 マツダ映画社、2010年7月5日閲覧。〕。事実上、鑑賞することの不可能な作品である。
== キャスト ==

* 裕福な青年奥田秀雄:村田実
* 乙女万里子 / 女優黒川静枝:花柳はるみ
* 採鉱技師安藤富雄:近藤伊与吉
* 杣万里子の義父:青山杉作

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「深山の乙女 (1919年の映画)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.